自律と自立の違いとは

  1. 社長ブログ
  2. 57141 view

【読了の目安 : 2 分】

*2018年8月13日加筆修正 自律と自立の違いについて調べてみると、それを適切に説明できているページはほとんどなかった。それどころか、間違っていると言わざるをえないものばかりだった。ここに、あくまでも自分としてこれが好ましいと思える定義をまとめてみた。

自律と自立の辞書的な意味

どこがどう違うのか議論に入る前に、まずは辞書的な意味を知っておかねばならない。 [table id=7 /]

自律は自立の上位概念は間違い

自律と自立の違いについて考察した記事のほとんどが過ちを冒しているのが、自律を自立の上位概念として捉えてしまっていることだ。 そう捉える限り自律の概念を正しく理解することはできない。これはまったく逆である。 自律を自立の上位概念と捉えた場合の自律と自立の定義はこうだ。
  • 自律は共生を前提にしているが、自立は共生を前提にしていない。したがって、自立は利己的で自律は利他的である。
  • 自立は他はどうあれ自己流を貫くのに対し、自律は他との関係性の中で自分を律して行動することができる。
  • ハイハイをしていた赤ん坊がやがてみずからの2本の脚で立ち上がる。これが「自立」である。そして自分の脚で立った後、今度は自分の意志のもとに方向づけして進んでいく、これが「自律」である。
果たしてそうだろうか? 辞書では、他からの支配や制約を受けずに自分自身の規範に従って行動するのが自律であるとしているのに、他との関係性の中で自分を律して行動することができるのが自律というのは、どこか違和感を感じる。

>次のページ 「自律と自律では状態や状況が違う」

NEXT

1

2 3 4

困った時にはLINEで気軽に経営相談

サムライ社長こと「社長の御目付役」後藤健太の経営相談専用LINEビジネスアカウントを友だちに追加しよう。ご利用は無料です。1:1トークに対応しているのでいつもLINE感覚で気軽に相談できます。

後藤をLINEで友だちに追加
後藤健太

【サムライ社長】
斬法総合研究所所長/真剣武士道指南役
株式会社コンセプト・コア代表取締役/経営コンサルタント
会社の公式として書けないことをこちらの社長ブログに書いてます

記事一覧

関連記事

武術に準備運動は必要か?

武術仲間がSNSで投稿した「準備運動不要論」が話題になっていますね。会社ブログに書きましたが、先日、野天稽古に行った際に、ちょうどこのことについて話題にしていたので思うと…

  • 867 view

金山孝之 剣術特別講習会 20171125

稽古参加している金山先生の剣術特別講習会に参加した。なんと、剣術単体での講習会は初とのこと。個人的な興味といえば、テクニック云々ではなく、いつも時間の関係…

  • 342 view

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • John Friend.
    • 2018年 5月 04日 11:51pm

    自立と自律は異次元のものではないだろうか。
    自立していても自律していない人もいれば、自立してないが自律している人もいる。
    自立は意思と行動で、自律は自己技術である。

  1. この記事へのトラックバックはありません。